- 2023.11 <<
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- >> 2024.01
「善人よ強くなれ」
善人にこの際最も大事なことは、善柔・善弱・善怯(きょう)ではなくて、善にして且つ強くなければならない。
パスカルは「正義が強いか、強い者が正義か、正しい者が強くなるか、強い者が正しくなるか、より外に人間は救われない」と言うておりますが、すくわれるためにはどうしても善人が強くならなければなりません。
強くなるためには、感情的・感傷的にならずに、線が太くならなければいけません。
「安岡正篤先生」
スポンサーサイト
「感激の生活」
吾々の一番悪いこと、不健康、早く老いることの原因は、肉体より精神にあります。
精神に感激性のなくなることにあります。
物に感じなくなる、身辺の雑事、日常の俗務以外に感じなくなる、
向上の大事に感激性を有(も)たなくなる、これが一番いけません。
無心無欲はそういう感激の生活から来るもので、
低俗な雑駁(ざっぱく)から解脱(げだつ)することに外なりません。
【安岡正篤先生】