特殊法人の借金 国民一人あたり約 283万円!
●特殊法人の借金(2007年11月22日 朝日新聞)
特殊法人とは、【住宅金融公庫、日本放送協会、中小企業退職金共済事業団、私立学校教職員共済組合、農林漁業団体、職員共済組合、建設業・清酒製造・林業退職金共済組合、農業者年金基金、日本自転車振興会、日本小型自動車振興会、地方競馬全国協会など】についてのことをいいます。
一部マスコミの間では、官僚の天下り先とも言われております。
平成13年3月31日現在総務庁の算出した65の全特殊法人の負債総額は360兆3521億円です。
これは国民1人あたりに換算すると約283万円になります。
資料としては古いのであまり参考にならないかもしれませんが、よくまあこれだけ法人が借金をこさえたものだと思います。
普通の法人だと倒産しているのに、税金を自分達のお金のように使っているかですかね〜
ちなみに283万円なんてお金、私は持っていません。