【真実の歴史】南京大虐殺はありません。
中国南京市が名古屋市との交流停止、河村市長の発言に反発
【産経ニュース2012/02/22】
【上海=河崎真澄】中国の華僑向け通信社、中国新聞社によると、江蘇省南京市は21日、姉妹都市提携を結んでいる日本の名古屋市の河村たかし市長による旧日本軍による、いわゆる「南京大虐殺」を否定する発言で住民感情が傷つけられたとして、名古屋市との行政当局の交流を当面中止すると発表した。河村氏の発言に反発し、中国側が報復措置を取る形だ。
日本政府が3月9日から南京市で予定している「南京ジャパンウィーク」の開催にも影響を与えそうだ。
河村市長は20日、中国共産党南京市委員会の劉志偉常務委員らとの会談で南京大虐殺について「通常の戦闘行為はあったが、南京事件はなかったのではないか」と発言した。両市は1978年12月に姉妹都市提携を結んでいる。(記事終わり)
記事リンク
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120222/chn12022201470000-n1.htm
南京大虐殺はねつ造です。
南京の虐殺資料館にビデオが流れているのですが、なぜカラーなのか?
当時の日本の技術はカラー撮影する技術はなかった。
中国は、国内情勢が悪くなると「反日・反日」と叫んで、国内の不満を日本へ向けます。そして日本に
「金くれ!金くれ!」と言います。
南京大虐殺がなかったことを否定した政治家やマスコミがあれば、勉強不足です。