【吉田松陰先生 語録】「国家を治むるの要」
国家を治むるの要、民心を得るに在り。
民心を得るの要、文徳を治むるに在り。
嘉永2年5月(講義存稿三篇)
国家を治める際の要点は、国民の考えや気持ちを得ることにある。
それを得る要点は、学問を修めることによって備わる人格を身に付けることである。
衆議院の総選挙が近々行われますが、はたしてどれだけの立候補者や政党が
国民の考えや気持ちを得ることにつとめているのでしょうか?
選挙の時だけのパフォーマンス、当選してしまえば国民はそこにいない。
選挙制度の崩壊とマスコミ各社の偏向報道。
民主主義は、堕落を生んでいると思います。
(吉田松蔭先生)
スポンサーサイト